網走市立潮見小学校

赤塚不二夫の直筆画のある学校から、日常の様子をお知らせします

2025年8月27日水曜日

夏休み明け全校集会

›
 夏休みが終わり、学校に子供たちが戻ってきました。 「夏休み、どうだった?」と聞くと、「楽しかった」「だらだらしちゃった」等、様々な声が返ってきましたが、初日は金曜日だったこともあり、笑顔で登校してきた子どもが多かったです。 全校集会も開き、児童の伴奏で校歌を歌いました。
2025年7月24日木曜日

明日から夏休み

›
 明日から夏休みです。 本来であれば、今日は全校児童が体育館に集まり集会を行う予定でしたが、暑さのため、WEBでの実施として、校長や児童会長の話を各教室に配信しました。 今朝、学校である子どもが「暑いのでうちわをつくりました。あげます」と言って、お手製のうちわを渡してくれました。...
2025年7月23日水曜日

すまいる 読み聞かせ

›
 ボランティアサークルの「すまいる」さんに、7月の読み聞かせをしていただきました。 この日は、読み聞かせ終了後プレゼントもあり、子ども達は大喜びでした。 すまいるのみなさん、ありがとうございました。
2025年7月22日火曜日

見学学習(4年生)

›
 海上保安庁のご協力で、4年生がポートウオッチングに行きました。 実際に船に乗ることもできて、貴重な体験でした。 ありがとうございました。
2025年7月18日金曜日

絵本作家の読み聞かせ

›
 絵本作家のサトシンさんが、1年生を対象に読み聞かせをしていただきました。町内にお住まいの方からのご紹介で、ボランティアで来てくださいました。 楽しい語り口で、子ども達も盛り上がっていました。 「大人になる楽しさ」や「無理、という言葉を簡単に使わない」などのメッセージも聞いている...
2025年7月17日木曜日

社会科見学

›
 学校の教育活動の一環として、市内の施設を見学することがあります。そのたびに、市民の皆様のご協力をいただいています。 今回は、3年生が市内のスーパーマーケットにおじゃましました。 お店の方に丁寧に説明をしてもらい、子ども達も実際に見ることができて、よい学習になりました。 関係者の...
2025年7月9日水曜日

ふるさと給食

›
 「地元の食べ物を知って食べて学ぼう」 網走でとれた自慢の食材をたくさん使って、給食にしたのが「ふるさと給食」です。 この日は、網走産の「たら、ほたて、行者菜、しじみ」が使われました。とてもおいしかったです。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.