そして当日、2年生から自分たちのおもちゃの紹介をし(原稿無しです!)、来てもらうためのPRをしました。
いよいよ「おもちゃ広場」のスタート。「いらっしゃーい。」と大声で遊ぶ2年生。スタンプカードを持って走る1年生と、体育館はまるで「ミニ子どもまつり」のようでした。遊んだ1年生は、「とってもおもしろかった。」、「来年はどのお店をやろうかな。」と大満足。2年生は、「お店やさん楽しかった。」、「1年生が喜んでくれてよかった。」とこちらも大満足でした。2年生の担任の先生は、「普段はおとなしいのに、大きな声で呼び込みをしていた。びっくりした。」と違う一面が発見できたようでした。子どもたちの満面の笑みに、ついつい100枚以上写真を撮ってしまいました。(文責:伊井俊明)