網走市立潮見小学校
赤塚不二夫の直筆画のある学校から、日常の様子をお知らせします
2012年5月15日火曜日
6年生 調理実習 魚の解剖
今日は、6年生で家庭科の調理実習がありました。今回は「野菜炒め」です。ピーマン、キャベツ、ニンジンを入れて作りました。フライパンに油をしいてから野菜を入れるタイミングが遅く、フライパンから煙が上がっているところもありましたが、おいしくできあがりました。
また、廊下を挟んで理科室では、同じく6年生が「魚の解剖」をしていました。今回使った魚はサンマです。マスクをして、ゴム手をつけて解剖する姿は、まるで外科医のようです。
今日、この家庭科室と理科室の間の廊下は、油のにおいと魚のにおいでいっぱいです。(文責:伊井俊明)
次の投稿
前の投稿
ホーム