2013年2月26日火曜日

4年生~6年生なわとび大会

 昨日に引き続き、今日は、4年生から6年生のなわとび大会がありました。2・3年生の個人の持久とびから、高学年はチームでのなわとび大会になります。1回とんだらなわから抜けていき、3分間で何人がとべるかを競う長なわとびです。結果は、下の通りでした。
 【4年生】  1組 93回  2組 86回  3組 92回
 【5年生】  1組146回  2組158回  3組167回
 【6年生】  1組 93回  2組 93回  3組151回
 体育の時間や休み時間に取り組んでいたそうです。失敗せずにリズムよく跳び続けていくことも記録につながります。ある学級は、みんなで、「はい、はい、……」と掛け声をかけていました。練習通りの成果が出た学級、思うように記録が伸びなかった学級、終わった後の顔の表情に表れていました。学級に戻って、それぞれ振り返りがあったのでしょうね。
 さあ、明日は、なわとび大会の最終日、1年生の部です。(文責:伊井俊明)