2013年6月27日木曜日

2年生 お店たんけん


 2年生の生活科で、お店たんけんが27日(金)にありました。子どもたちは、担任の指導のもと見学に行くお店に自分たちで電話連絡し、自分たちが選んだお店(スーパーマーケットや商店、回転寿司、お寿司屋さん、パン屋さん、靴屋さん、ゲームセンター、ラーメン屋さん、理髪店)をたんけんしました。お店に着くと仕事の様子や用意していた質問の答えのメモをとっていました。
 写真は、回転寿司にいった子どもたちが好きなすしネタ実際に握ってもらいを見せてもらい、試食しているところです。

2013年6月25日火曜日

低学年 前期なわとび大会


 24日(月)に2・3年生、25日(火)に1年生の前期なわとび大会がありました。体育専門委員会の企画でクラス全員が一斉になわとびをとび、1分間続けてとべた人数を競うものでした。それぞれの学級は本番に向け、休み時間など練習をしていました。失敗しても応援する姿が多く見ることができ、その声援が体育館に響いていました。終了後、それぞれの学級には、体育専門委員会の手作りの賞状が届いていました。

2013年6月20日木曜日

教職員の救急救命講習

 7月から水泳学習が始まるため、現在はプール清掃を行い、週末にはプールに水を入れる準備をしています。20日に消防の救急隊員の方を講師に、心肺蘇生とAEDの使用について教職員の救急救命講習を行いました。毎年行っていますが、講師に質問をしながら、心肺蘇生等を実際に行いました。 

2013年6月19日水曜日

縄跳び大会に向けて

 7月に体育専門委員会が体力向上の取り組みとして前期縄跳び大会があります。1~3年生は、個人の縄跳び、4~6年生は学級の大縄とびの回数を競いますが、休み時間になると練習する姿が多く見ることができます。運動会が終わったばかりですが子どもたちは元気いっぱいです。

4年「水のたび」

 4年生の総合的な学習の時間では、「水のたび」をテーマに網走湖や網走川について学習をしています。19日(水)は北海道開発局の出前講座を各学級で行い、「水と生活」についてお話をいただきました。きれいな水と汚れている水の違いについて試験薬を使って検査などを行いました。7月には、調査船あおさぎ号に乗って網走湖を実際に自分たちの目で確かめ、その後に網走川の水質調査を行う予定です。

2013年6月11日火曜日

運動会









 9日(日)にオホーツクブルーの青空の下、第34回潮見小学校運動会がありました。「運動会 努力のあせは 宝物」のテーマのもと、子どもたちは練習に励み、運動会当日も力一杯取り組んでいました。
 写真は、上から1年生の学級対抗「玉入れ」、2年生のリズム「みてみて☆こっちっち」、3・4年生のリズム「HANDS UP!」、4年生の学級対抗「竹取物語」、5・6年生の伝統のリズム「ソーラン節」、6年生の運動会プログラム最終種目「3人4脚リレー~心を合わせて~」、各組の5・6年生の応援団が工夫を凝らした応援のようす、最後に本年度優勝の「青組」の優勝旗授与のようすです。たくさんのご声援ありがとうございます。

2013年6月7日金曜日

運動会まであと2日




 運動会(9日)まで、あと2日となりました。運動会間近になり、暖かさがましてきて運動に適した気温となり、子どもたちも練習に力が入ってきました。全校での練習は終わりましたが、朝になると子どもたちはそれぞれ自主練習を行っています。また、競技だけでなく係活動や応援など高学年が中心となって取り組んできました。ぜひ、競技以外での子どもたちの活動にも注目してほしいと思います。
 運動会当日は、天候の心配もいらない予報ですので、皆さんのあたたかいご声援よろしくお願いします。

2013年6月3日月曜日

気温7度の中 綱引き練習

 先週は、気温が30度を超える日があり、春を通り越して夏がきたのでは思う天候が続きましたが、、日曜日から一転し、3日(月)は、気温7度ととても寒い日となりました。そのような中でも子どもたちは、9日の運動会に向け、綱引きの全校練習を行いました。運動会練習は残り1週間をきり、子どもたちの気持ちも高まってきています。