2023年12月22日金曜日

冬休み前全校集会に「忍者」登場

 

冬休み前の全校集会で保健委員会の「忍者」が風邪予防の術を発表しました。注目度満点で、全校児童の心に風邪予防の極意がしっかり刻まれたことでしょう。

2023年12月21日木曜日

クリスマスメニュー

 



今日の給食はクリスマスメニュー。もみの木の形をしたハンバーグとイチゴのミニケーキ。サラダのニンジンもさりげなく星の形に型抜きされていました。調理員さんの気持ちが伝わってきます。



2023年12月20日水曜日

冬を元気に。保健室前に健康おみくじ

 

保健室前に健康おみくじが登場。引いたくじによって、風邪予防のヒントがもらえます。子どもの興味関心を引くように「神社」を名乗っていますが、宗教とは一切関係ありません。

2023年12月19日火曜日

ホタテ給食第3弾 トマトクリームパスタ

 

網走漁協提供ホタテ給食第3弾は「トマトクリームパスタ」。大粒のホタテがゴロゴロ入って潮の香りとトマトクリームの酸味がナイスバランス!パスタの茹で加減もアルデンテで絶妙。おしゃれな器に盛れば、高級イタリアンの店にも劣らない味です。

2023年12月14日木曜日

調理員さんからのクリスマスプレゼント

 

給食調理場前の廊下がクリスマスムードでいっぱい。この飾りは毎年恒例の調理員さんからのプレゼント。調理場の中は直接見えませんが、給食を通じて子どもと調理員さんの心が通い合います。

2023年12月11日月曜日

歯科衛生士・養護教諭・栄養教諭の「歯の教室」

 

歯みがきは、歯肉をマッサージし、歯周病を防ぎ、脳を活性化するなど、虫歯を防ぐ以外にも様々な効果があるといわれます。歯科衛生士・養護教諭・栄養教諭が連携して、それぞれの専門から正しい歯みがきの仕方や食品選びの注意事項などについて学びました。写真は3年生ですが、12月中にすべての学年で実施します。


2023年11月29日水曜日

公開研究会で研究授業&白熱協議

 


市内から約40名の教育関係者が集まり、公開研究会を実施しました。2年生、3年生、6年生の学級で研究授業を行い、その後の協議では、小グループに分かれ、参観した授業をもとに突っ込んだ議論がなされました。


網走漁協提供ホタテメニュー第2弾は大粒ホタテカレー

 

網走漁協によるホタテの提供第2弾。今回のメニューはホタテメインのシーフードカレー。大粒のホタテが丸ごとゴロゴロ入ってボリューム満点。口もとに運んだとたんにホタテの香りに包まれました。

2023年11月21日火曜日

JAオホーツクあばしり提供野菜で地産地消給食

 

JAオホーツクあばしりから玉ねぎとジャガイモをたくさんいただきました。この日のメニューは秋野菜シチューとコールスローサラダ。味の思い出として子どもたちの心に残ることでしょう。山海の幸に恵まれた網走ならではの食育です。

2023年11月17日金曜日

養護教諭と学校司書が「いのちのコーナー」設置

 

養護教諭と学校司書の共同作業で、保健室前の廊下に赤ちゃんの誕生に関する書籍などを展示し、期間限定の「いのちのコーナー」を作りました。下校前の通りがかりの子どもたちが自然に足を止め、いのちの不思議や大切さを自分から学ぶ場になっています。

2023年11月15日水曜日

2年生がタグラグビー体験

 

網走ラグビー協会から外部講師を招き、2年生がタグラグビーの体験をしました。基本的な体の使い方など、楽しみながら運動の基礎を学びました。

2023年11月11日土曜日

学習発表会で音楽・図工・家庭科の成果発表

 



文化・芸術の秋も深まり、音楽や図工など、芸術系教科の地域参観日として、舞台発表と展示発表を行いました。それまでの学びと成長が感じられる発表会になりました。

2023年11月7日火曜日

季節にあった服装をしよう

 

保健室前に、着せ替えキャラクターが登場。マグネットで貼り付けられる帽子や手袋を着せて、暖かい服装にしてあげました。

2023年10月27日金曜日

ハロウィンの訪問客

 

校長室に珍しいお客様がやってきました。がいこつ、魔女、ロボット、忍者・・・。「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ」と言いながら、礼儀正しくお帰りになりました。

2023年10月24日火曜日

ふるさと給食、ホッケフライ

 

ホタテ、鮭ザンギに続き、網走産の新鮮なホッケをフライにして特製ソースでいただきました。すり身に加工されることが多いホッケですが、鮮度が保てる地元ならではの味覚です。

2023年10月10日火曜日

租税教室実施

 


網走税務署の方にお越しいただき、6年生を対象に「租税教室」を行いました。直接税と間接税の違いや、税金がないとどうなるかなど、わかりやすく説明していただきました。


2023年10月3日火曜日

網走漁協から給食にホタテ提供

 

網走漁協から給食にホタテを提供していただきました。この日はサツマイモシチューをホタテシチューに変更。6年生教室では給食を食べながら組合長さんから直々にホタテの栄養についてお話を聞きました。

2023年10月2日月曜日

後期始まる

 

今日から後期になりました。前期児童会役員から後期児童会役員にバトンタッチ。全校児童に向かって、児童会代表が挨拶しました。

2023年9月22日金曜日

延期の遠足、今度は晴れ

 

先週、延期になった遠足を実施。朝は曇り空だったでしたが、徐々に青空が広がり、絶好の遠足日和になりました。わずかに紅葉が始まった玄関前の植え込みを横目に、元気に出発!

2023年9月21日木曜日

教育実習生が研究授業

 

教育実習生が算数の研究授業をしました。算数の分数の足し算の授業で、子どもたちは通分の意味や計算の仕方について、自分の考えをもち、友達と交流しながらつかむことができました。

2023年9月15日金曜日

中学生が職場体験で1年生教室へ

 












第三中学校の2年生3名が、職場体験で1年生教室にきました。立場が変わると見慣れた学校の風景も違って見えたことでしょう。班でお昼をとるときには、「自分の班に来て!」と子どもたちから大人気でした。

2023年9月6日水曜日

学校図書館に新刊寄贈40冊

 

(公財)日本教育公務員弘済会北海道支部の教育文化事業で、学校図書館に新刊40冊が寄贈され、学校司書さんが学校図書館の入口や廊下に展示しました。新刊が入ると学校図書館が明るくなり、貸出冊数が伸びる傾向があります。これからも様々な方面からの協力を得て、子どもたちの言語環境の充実に努めます。

2023年8月25日金曜日

JPIC読書アドバイザーが6年生にブックトーク

網走市立図書館の事業で、JPIC読書アドバイザーの児玉ひろ美氏が来校し、6年生にブックブックトークをしていただきました。高学年になると本離れが進む傾向がありますが、児玉氏の巧みなトークで子どもたちは本の世界に引き込まれていました。

 

2023年8月21日月曜日

教育実習生がやってきた!

8月21日から5週間、5年生の学級に本校の卒業生が教育実習生でやってきました。教師を目指して頑張る先輩の姿は、子どもたちに自分の将来について考えるよい機会にもなっています。

 

2023年8月18日金曜日

遊具更新

夏休み中に遊具の更新工事が完了し、休み明けから子どもたちの歓声がグラウンドに響いています。ブランコや鉄棒の足元には弾力性のあるマットが敷かれ、安全性が高まるとともに、水たまりができにくくなりました。

 

2023年7月21日金曜日

6年生で人権教室実施「みんなちがってみんないい」

















6年生で教室を実施し、人権擁護委員の方から、ダイヤモンドランキングという思考法を使って人権について学びました。子どもたちは授業での対話を通して、人それぞれ考え方に違いがあることに気付き、人権を尊重するとはどうすることか、実感した様子でした。

2023年7月6日木曜日

3年生がホタテの殻剥き体験









3年生が 網走の水産業の学習として、北見食品工業(株)の方を講師に招き、ホタテの生産や加工について説明を受け、ホタテの殻剥き体験をしました。この日は、給食でもホタテのオイスターソース炒めがメニューに出され、五感でホタテを学びました。

2023年6月30日金曜日

修学旅行で民族楽器ムックリの演奏に挑戦!



 









6年生が修学旅行で阿寒のアイヌコタンを訪れ、民族楽器ムックリの演奏に挑戦。界隈を自主研修しました。翌日も釧路市博物館を訪れ、自分の課題に合わせて見学。学びの多い修学旅行になりました。

2023年6月23日金曜日

読み聞かせ「すまいる」さんの学校図書館サポートに感謝!

 








読み聞かせサークル「すまいる」の皆さんが、学校図書館の本のカバーかけや分類のラベル貼りをしてくださっています。学習指導要領が変わり、学校図書館は本を読むための場だけでなく、学び方を身につけるための学習の場の役割が高まっています。しかし、学校図書館の業務は膨大で、先生が本業の片手間にできることではありません。「すまいる」さんによる学校図書館支援は、子どもたちの学びの強い味方になっています。

2023年6月10日土曜日

シン・潮見小スタンダードの運動会、3部制で開催

 








太陽光発電所の建設で駐車場が大幅に狭くなったことをきっかけに、持続的な開催方法を模索する中で開催した今年度の運動会。低・中・高学年の3ブロックの入れ替え制としましたが、学校支援地域本部のボランティアの方のご協力もいただき、事故なく、円滑に実施できました。学習の成果を発表することを目的としているため、「紅白対抗」「総合優勝」などはありませんが、子どもたちは自分の目標に向かって頑張り、友達へも精一杯の声援を送っていました。

2023年6月8日木曜日

本、大好き!子どもたちに大人気「すまいる」さんの読み聞かせ

 








子どもたちに大人気!「すまいる」さんの読み聞かせ。廊下にチリンチリンと響く鐘の音が、読み聞かせが始まる合図です。子どもの世界を広げ、豊かな心を育む場として親しまれ、約20年にわたり活動が引き継がれています。

2023年6月6日火曜日

徒歩通学推進、地域ぐるみの交通安全の取組が評価されました!


 









本校は、長年にわたり、地域の方とともにに子どもの交通安全教育に取り組み、徒歩通学を推進してきたことが評価され、網走地区交通安全協会から表彰を受けました。

2023年5月24日水曜日

全校児童が速やかに避難完了!



家庭科室から出火した想定で避難訓練を実施しました。子どもたちは真剣な表情で、整然と速やかに避難でき、消防の方からもお褒めの言葉をいただきました。
 

2023年4月26日水曜日

ロード工業(株)奉仕作業で徒歩通学の安全性アップ!

 







道路の白線を引く会社、ロード工業(株)の奉仕作業で、正門から児童玄関までの通行帯の路面表示をしていただきました。子どもたちは自然と指定された場所を歩くようになり、車の動きと分離され、徒歩通学の安全性が大きく向上しました。


2023年3月23日木曜日

3月23日(木)お楽しみ給食紹介!

今日はお楽しみ給食です。チキンカツカレーを作りました。カリッと揚げたチキンカツとカレーを 合わせたスペシャルなカレーです。そして、ボールを型にして作ったボールゼリーは、見た目もかわいいゼリーです。ゼリースプーンで崩して分けて食べました。 ※今年度の給食が終わりました。子ども達が笑顔でたくさん食べてくれて、嬉しかったです。来年度も 子ども達の為に、安心・安全で、美味しい給食を作っていきたいと思います。 1年間ありがとうございました。

2023年3月15日水曜日

3月15日(水)給食紹介!

オススメの給食は、スペシャルカレーです。大人気の スペシャルカレーのおいしさですが、ポイントは、玉ねぎです。 50キロ以上の玉ねぎをトロトロになるまで炒めます。 カレーの甘さとおいしさは、玉ねぎが大切です。今日も 美味しくできて、たくさん食べました。

2023年3月14日火曜日

3月14日(火)給食紹介!

オススメの給食は、きなこ揚げパンです。今回は「きなこ」にしました。 きなこは、大豆を炒って皮をむき、挽いた粉です。加熱することで香ばしさが美味しくなります。 大豆は「畑の肉」と言われるくらい栄養満点です。

2023年3月13日月曜日

3月13日(月)給食紹介!

オススメの給食は、すきやき風煮です。 豚肉・豆腐・しらたき・白菜・長ねぎなどの食材を しょうゆ・砂糖・酒の調味料で味付けをします。 とても美味しくたくさん食べました。

3月10日(金)給食紹介!

今日の給食は、6年生のバイキングでした。卒業式のお祝いで作るバイキング料理は、 子ども達にも大人気です。今回も調理員が、子ども達の為にがんばって作りました。 とても美味しくたくさん食べました。