2014年6月30日月曜日

栄養教育実習


 6月30日(月)、栄養教諭の教育実習のため二人の学生が、潮見小学校にきました。一人は潮見小学校を卒業、もう一人は西小学校を卒業した網走出身の学生です。ゴールデンタイムに全校児童に挨拶しました。11日(金)まで、児童とふれあいながら、たくさん勉強してほしいと思います。

2014年6月25日水曜日

名刺交換で友達を増やそう大作戦




 25日(水)の給食の時間に、児童会が計画した「名刺交換で友達を増やそう大作戦」がありました。3~6年生の児童が、3年生は5年生と、4年生は6年生と同じ組の学級に半数ずつ別れ、手作りの名刺を交換した後、一緒に給食を食べました。はじめは緊張した面持ちでしたが、時間が経つにつれ、笑顔が増えてきました。

2014年6月23日月曜日

なわとび大会の練習



 熊の目撃情報で、グラウンドの遊び等が制限されていましたが、23日(月)からは集団等の条件でグラウンドでも遊んでいます。さっそくグラウンドに5年生が大縄飛びの練習をしていました。また、体育館でも4年生が練習していました。体育専門委員が中心になり、なわとび大会に向け各学級で取り組んでいます。

2014年6月19日木曜日

本の読み聞かせと図書館のようす




 19日(木)のゴールデンタイムに、PTAボランティアの「すまいる」の皆さんによる絵本の読み聞かせがありました。今年度の前期は9回計画し、今日は4回目でした。子どもたちはとても楽しみにしています。また、図書委員会による本の貸し出しも活発に取り組んでいます。朝読書など学校全体で読書活動の充実に向け取り組んでいます。

2014年6月17日火曜日

給食ではじめて使う「行者菜」



 「行者菜」はニラと行者ニンニクを掛け合わせた新しい野菜です。見た目はニラに似ていて、行者ニンニクの味や香りがします。全国7カ所で生産されていて、北海道では網走だけで作られている野菜です。
 今日(17日)の「行者菜」は、オホーツク農協さんより、網走の給食で使ってくださいといただいたものです。1年生は、行者ニンニクを知っている子が多く、ジンギスカンに入った「行者菜」の香りや味、食感を楽しんでいました。
 オホーツク農協さん、めずらしい「行者菜」ありがとうございます。


熊の目撃情報


 先週から市街地で熊の目撃情報が相次ぎましたが、15日(日)の夜には、潮見小学校の側でも熊の目撃情報が2件ありました。テレビや新聞でも報道されましたが、登校時は、集団での登校か車での登校となり、下校も集団下校や各学年の一斉下校になりました。朝は、教職員や潮見子どもネットワーク、消防職員、市職員と多くの大人が監視や巡視しながら、子どもたちの安全確保に努めています。また、下校時も教職員や潮見子どもネットワークで巡視等を行っています。地域の皆様本当にありがとうございます。

2014年6月12日木曜日

市街地で熊の出没情報


 網走市の市街地で、6月11日(水)の午後9時頃に向陽ヶ丘2丁目付近の市道を横断するヒグマ1頭、12日(木)午前0時40分に新町のハローワーク前の国道から踏み切りを横断するヒグマ1頭を目撃されました。学校では登下校の単独の行動を避け、できるだけ多くの人と登下校するように指導しました。12日(木)の放課後は、全学年5時間授業のため、みんなまとまって教職員と一緒に下校しました。まだ、ヒグマの発見に至っていませんので、今後の対応については随時連絡します。
 

2014年6月10日火曜日

潮見小学校大運動会









 6月8日(日)に第35回潮見小学校大運動会がありました。曇り空でしたが、子どもたちそれぞれが輝く太陽になって、「全力で 勝利への道 きりひらけ」のテーマのもと取り組んでいました。多くの時間を費やした学級対抗の団体種目や運命走の個人種目など元気いっぱい、笑顔いっぱいにグラウンドを駆け回っていました。また、紅組・黄組・青組は、高学年が先頭に立って声援を送っていました。
 優勝は青組となりましたが、みんなで協力して取り組んだ経験は、これからの学校生活に生かされることと思います。

2014年6月6日金曜日

運動会の自主練習



 運動会に向けて子どもたちは、朝やゴールデンタイム、昼休みに放課後と授業以外でも競技の練習をしています。6日(金)の練習最終日の朝は、グラウンドに所狭しと子どもたちが練習していました。教育目標の「運動大好き」のしおみっ子で溢れていました。

2014年6月5日木曜日

5・6年の「THE SORAN」



 札幌では、「YOSAKOIソーラン祭り」が始まりましたが、網走でも8日の運動会で5・6年生が元気いっぱいに「THE SORAN」を踊ります。
 5日(木)の全校練習では、各学年のリズムの発表をしましたが、5・6年生の「THE SORAN」を見て、自分たちも高学年になったらあのように踊りたいと目を輝かせて見ていました。

2014年6月4日水曜日

1年生のリズムは「ようかい体操第一」



 1年生の運動会のリズムは、子どもたちに人気のアニメ「妖怪ウォッチ」のエンディング曲の「ようかい体操第一」です。テレビの前で一緒に踊り、踊ることができる子どもも多くいました。みんな大好きな曲のため練習中もニコニコ顔です。ぜひ楽しみにしてください。

暑い中での運動会練習




 3日(火)の2~4校時目に運動会係児童の練習を含めた各学年の運命走の練習がありました。1年は「勉強大好き!潮見っ子」、2年は「世界一周」、3年は「いくつshow!」、4年は「ロケットばびゅーん!2014」、5年は「Good job!」、6年は「借りなっしー」を行います。
 29℃をこえる暑い中でしたが、みんな競技や係活動に一生懸命取り組んでいました。
 また、2年生のリズム運動は「(嵐)happiness」です。元気いっぱいに踊りますので声援よろしくお願いします。

2014年6月2日月曜日

運動会まで1週間



 
 運動会まで後1週間をきり、2日(月)の2校時目に全校練習がありました。はじめての綱引きの練習が行いましたが、2年生が4クラスとなり、低学年は1年と2年がそれぞれ分かれて実施します。中学年や高学年も練習しましたが、応援している児童も、力が入っていました。
 また、3・4年生のリズムは、「銀河鉄道999」を踊りますが、歌は現代風にアレンジされた、ラップの入った曲です。ゴダイゴ時代の私としては、歳を感じています。