2010年6月30日水曜日

修学旅行速報3

 釧路遊学館でグループごとに工作をしています。スライム、スーパーボール、モーター工作、星砂ペンダントを作りました。おみやげにしようと大事持って帰る子もいました。お楽しみに!(文責・撮影:伊井)

給食試食会

 6月30日 給食試食会に74名の皆さんが参加されました。過去最高の参加者です。ビデオで給食のできるまでを視聴した後、本日のメニュー、潮見小自慢のスペシャルカレーを試食しました。6年生が修学旅行中、食数が減ることで1年生の保護者を対象に実施しています。
~アンケート結果~
 ○外国生まれなので、生まれて初めて給食を食べました。とてもおいしかったです。
 ○体力勝負の体育会系の現場だと、改めて知らされました。子どもたちのために、真心のこもった食事をつくってくださって感謝とともにありがたい気持ちでいっぱいです。
 ○カレーライスもゼリーも手間をかけた手作りでとてもおいしかったです。家でも今度作ってみようと思いました。 
(文責:牧野喜充)

修学旅行速報2


ノロッコ号に乗車してお昼ご飯です。朝早かったのでみんなおなかぺこぺこでした。列車にゆられながらおいしいお弁当をいただきました。景色もしっかり満喫しました。(12:45)

修学旅行速報1

8時30分 美幌峠に到着しました。霧であたりはよく見えません。寒くてみんなふるえています。
9時45分 渡辺牧場に着きました。クラスごとに搾乳、アイス作り、えさやりをしています。おっかなびっくりですが、お乳が出ると歓声があがっていました。(文責:伊井教頭)

2010年6月29日火曜日

修学旅行情報1

明日30日からの6年生の修学旅行の様子を引率する教頭先生から写真を送ってもらって、ブログで配信します。

2010年6月28日月曜日

プール学習始まる

6月28日(月) 9時現在 室温40度、水温30度 例年プール開始日になっても水温が上がらないことの方が多いのですが、今年は、先週から暑い日が続き、プール内はサウナ状態です。本日、さっそく4年生がプールに入りました。(文責:牧野喜充)

2010年6月25日金曜日

親子スタンプラリーに参加しませんか?

 PTA保体部プレス №5
                         PTA保体部長 遠 藤 希 美 
 親子スタンプラリーに参加しませんか?PTA保体部では親子で楽しめるレクレーションとして、今年度も『親子スタンプラリー』を企画しました。親子スタンプラリーに参加して、ご家族そろって休日のひとときを楽しんでみませんか。 参加を希望される方は、7月 1日(木)までに、担任の先生へ参加用紙をお渡し下さい。準備の都合上、当日参加はできませんのでご了承ください。 ※子供だけの参加も受け付けますが、保護者の人と相談の上、申し込んで下さい。
     
  ~親 子 ス タ ン プ ラ リ ー~
 ◎開 催 要 項 日 時: 2010年7月10日(土) 9:30~11:15
 ◎場 所: 潮見小学校校内のあちこち
 ◎日 程:  9:15~ 受付(体育館) ※児童玄関からお入りください        
   9:30~ 開会式        
   9:45~ スタンプラリー開始       
  11:00~ 閉会式       
  11:15  終了予定持ち物: 運動靴(ゲームで使用するため、スリッパはありません)
 ◎その他: 参加賞も用意しています。ぜひご参加ください。
 
 ◎参加申し込み 7月1日(木)までに担任の先生へ提出してください。

2010年6月23日水曜日

おやじの会

平成22年6月24日

 潮見小学校保護者の皆様
潮見小学校おやじの会準備会 加 藤 典 幸 

潮見小学校おやじの会 会員募集のお知らせ
 
 夏らしい日差しの強い日が続いております。潮見小学校保護者の皆様方には、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、昨年度末から発足に向けて準備しておりました「潮見小学校おやじの会」をいよいよ立ち上げようと思っております。おやじの会は、父親の積極的なPTA活動への参加や父親同士の交流等を目的として考えております。 つきましては、おやじの会の趣旨をご理解いただき、賛同いただける方を募りたいと思います。ご賛同いただける方は、下記申し込み用紙に記入し、潮見小学校教頭まで提出していただけますようよろしくお願いいたします。

  潮見小学校 おやじの会について
1 目 的  
○PTA活動に積極的に参加し、父親ならではの活動を行う。○子どもや地域、学校との関わりなど意見を交換すると共に、会員相互の親睦を図る        
2 構 成  潮見小学校保護者で趣旨に賛同いただける方
3 具体的な活動(未定)  
 ○学校環境整備作業  ○交流ソフトボール大会  ○そば打ち  ○もちつき大会  など
※ 組織や活動の内容、規約等詳細については、賛同いただける方で集まってから決めていきたいと考えております。
 ~おやじの会 入会申込書~
   児童    年    組 氏 名        父親氏名 
  6月30日(水)までに担任を通じて教頭へ提出ください。

サッカーボールの寄贈


6月22日(火) JP(郵便局)から、ワールドカップレプリカボールの寄贈がありました。

ケースに入った立派なものです。1週間、児童玄関に展示しておくことになりました。

「こんなかっこいいボール、蹴るのもったいないなあ!」と見ていた子が言っていました。(文責:牧野喜充)

プール準備完了

6月21日(月) 清掃が終わり、水が入って、点検も済み、28日(月)から使用が開始されます。
(文責:牧野喜充)

2010年6月22日火曜日

運転席が見えないよ

6月12日(月)網走交通が潮見小で交通安全教室
 網走交通の社員10名ほどが訪れ、大型トラックやタンクローリーなど3台を使って運転席の死角や左折時の巻き込みなどを児童に説明した。
 運転席に座った児童に、社員が「車の前にいる友だち見える?」「横のミラーに後ろの友だちは映っている?」などと死角を説明。「運転席から見えないところがいっぱいあるので、トラックの周りでは遊ばないように」と教わった児童は「わかりました。」と答えていました。(網走タイムスより)

2010年6月21日月曜日

運動会スナップ6

 2年生個人「レッツゴー わくわく探険隊」、1年生団体「玉入れ」、6年生団体「二人三脚」、閉会式、優勝旗授与(青組)、4年生団体「旗わたしリレー」 (写真撮影:PTA広報部、教頭)



フラワーガーデン はな・てんと


6月19日(土) 和田PTA会長と校長、教頭三人で、網走市「おやじの会」(網走小、一中のおやじの会)と一緒に、天都山フラワーガーデン「はな・てんと」の花植えに参加しました。
 「花が咲くほどに仲間のきずなが深まる。」そんな思いから、今年から参加することになりました。潮見小には、まだおやじの会がありませんが、これをきっかけにできそうな雰囲気です。
 「はな・てんと」について詳しくは、網走市のHPをご覧ください。作業の様子も掲載されています。(文責:牧野喜充)

2010年6月19日土曜日

運動会スナップ5

高学年選手リレー、低学年選手リレー、5・6年生リズム「YOSAKOIソーラン」、2年生リズム「勇気100%」、1年生リズム「アララのじゅもん」 学校便り50号HPにUPしました。(文責:牧野喜充、撮影:伊井教頭)

2010年6月18日金曜日

6年生修学旅行説明会

↓昨年の修学旅行(遊学館前にて)
6月17日(木) 6年生の修学旅行の説明会が行われました。
そのときの説明資料です。

平成22年度 修学旅行説明資料
1.目  的  
 ①学校を離れ体験・見学する中で見聞を広めるとともに,自ら設定した課題を解決するように努める。(総合学習)           
 ②団体行動を通して,協調性や責任感をもつとともに学年・学級での交流を図る。(特別活動)           
 ③施設の使い方やモラル,礼儀について考え旅行にかかわっている人たちの思いを理解する。(道徳)
2.期  日  平成22年 6月30日(水)~7月 1日(木)  回復休業日 7月 2日(金)
3.行  先  釧路方面4.参加者数  児童数 100名        
4.引率者 
 伊井教頭 米田(1組),船戸(2組),舟橋(うしお),佐藤(3組),時田(担外) 高松(5年),奥山(養護教諭),添乗員1名,カメラマン1名
5.交通機関  貸切バス 3台 一部区間で学習の一環としてJR列車利用
6.宿 泊 先  ホテル マーシュランド(釧路市鳥取)
7.日  程
  《1日目》  ~ 7:00 学校集合 出発式   7:20 学校発   8:30~ 8:40 美幌峠 9:15~11:15 弟子屈・渡辺体験牧場 搾乳体験・アイスクリームづくりなど 12:07~12:54 釧路湿原ノロッコ号乗車 湿原の観察 車中で弁当(業者持込) 塘路駅~釧路駅 13:30~17:00 釧路市子ども遊学館 プラネタリウム・科学工作体験など 
  17:20  宿泊ホテル
《2日目》   9:10 ホテル発  9:30~11:00 釧路市民防災センター 地震・火災時の対応体験       11:15~12:30 道新釧路印刷見学 12:45~14:30 イオン釧路ショッピングセンター  昼食・買い物  15:45~16:00 弟子屈  16:40~16:50 東藻琴17:40 学校着 解散式
8.取扱業者  近畿日本ツーリスト 網走営業所    担当  志賀 聖哉 係長
※ 保険証のコピーについては,必要になった場合のみ,ご家庭に連絡させていただきます。学校へお届けください。
9.費   用  児童一人 16,500円(体験料・保険料・税込)  
10.服装……華美でなく,活動しやすいもの。温度調節しやすいもの。(釧路は夏でも寒いです) 
(1)移動・見学中 
・寒暖に対応する上着(ウィンドブレーカーなど)・履きなれた靴(靴ずれしないように) 
(2)寝るとき    
・寝るときの服を用意すること。(ホテル備えつけの浴衣などはありません)
11.持ち物・荷物のまとめ方 持ち物には必ず記名のこと。 
(1)大きいバッグに  2日目の着替え 寝るときの服, 歯ブラシ等の洗面用具,タオル おやつ(300円分以内) ペットボトルの飲み物(500mlお茶など) 上着は,天候によってバッグから出しておいてください。  
(2)小さいバッグに(ナップサックなど)・・・・・・見学時の持ち歩き用    
筆記用具(シャープペン 消しゴム) 総合学習プリント(入らなければ大きいバッグに) ハンカチ ティッシュ さいふ(4000円) ビニール袋(ごみ入れ) (雨具) しおり, 
(3)必要に応じてもってきてもよいもの……自己管理・自己責任で。    
酔い止めの薬 常用している薬 エチケット袋 生理用品 ブラシ ドライヤーテレホンカード カメラ 電卓 時計 ホテルでの交流用品(トランプ等) 部屋で読む本(小説)※壊れても忘れても,いざとなったらあきらめがつくもの    
 カメラは,自分用(記念や資料用に)として使ってください。※写真は,友達に焼き増しなどをしない。(不公平感や金銭トラブルを避けるため)
(4)もってきてはいけないもの   
 ゲーム機  マンガ本 高価なもの 余計なお金 カードゲーム アクセサリー類 ミュージックプレーヤー その他学習や交流の妨げになるもの     
携帯電話についてはご相談ください。※持ってきた場合は,担任が預かり,解散時に返します。 
(参考)ホテルにあるもの・・・・・・タオル・バスタオル・ドライヤー     
業者からのサービス・・・・・・2日目の飲み物(ペットボトルお茶),荷札
12.こづかいについて   
 2日目の昼食代を含め,4,000円以内です。   
 買い物ができる場所:ホテルの売店 遊学館のミュージアムショップ イオン釧路SC 渡辺牧場   ※余計に持たせると,友達同士の信頼関係を壊します。せっかくの思い出に傷をつけることになります。
ルールを守り,自分で管理し範囲内でやりくりすることも勉強に含まれていますので,ご協力お願いします。
13.健康上の留意点
(1)弁当やホテルの食事に食物アレルギーできるだけ対応しますが自分でも除去してください。
(2)乗り物酔いしやすい子は,乗車前に酔い止め薬を服用するなど,対応をお願いします。
(3)女子は,旅行前に養護教諭が生理の手当て等の事前指導を行います。(来週)
(4)前の晩は早く寝かせる,当日朝は朝食を取らせるなど,健康管理をお願いします。
(5)体調面で配慮が必要な場合は,個別に担任または養護教諭にご相談ください。
(6)保健室から「健康調査」の用紙が出ます。
(7)寝具のアレルギーに関しては,ホテルに交渉します。
(8)数日前から体調管理に努める。
 *記念写真(集合写真)の撮影場所 (渡辺体験牧場,子ども遊学館)

エプロンとキャップのお願い

アタマジラミが発生しました。感染者は、まだわずかですが、感染を防ぐために給食用エプロン、キャップの着回しをしないことにしました。初期対応が重要と考えています。ご負担をかけることになりますが、ご協力下さいますようお願い申し上げます。
本日配付した文書です。
      給食配膳用エプロンと三角巾等の用意について(お願い)
 木々の緑も一段と色濃くなって参りました。保護者の皆様におかれましては、益々ご健勝のことと存じます。さて、先日保健だよりでもお知らせしましたとおり、アタマジラミの発生が見られました。帽子の着回しなどをしないということで予防をしておりますが、給食のエプロン等については、当番や管理の上で難しい面があります。そのため、お子さんの給食当番時には保護者の皆様にエプロンや三角巾等をご用意いただき、全て個人持ちとし、着回しをしていかないということで更なる予防を進めることにしました。つきましては、保護者の皆様には、急なお願いで大変申し訳ありません。ご理解ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
                           記
 1 給食当番時に用意していただくもの    
   エプロン  三角巾(バンダナ等)  入れる巾着(袋)     
   (急なお願いになりますので、準備ができない場合は、担任にご相談ください。)   
  * 準備できるまでは、学校のエプロンを使用させますが、着回ししないよう1週間単位で当番をする等の対応をいたします。なお、洗濯については、これまで通りご家庭でお願いいたしますが、高温でアイロンがけをしてお返しください。
  *不明な点がありましたら、教頭までお問い合わせください。

運動会スナップ4

「たくさん写したんだから、もっと出して下さい。」という要望もありましたが、ブログの容量が写真5枚分しかありません。申し訳ありません。(文責:牧野喜充)

2010年6月17日木曜日

運動会スナップ3

 2年生リズム「勇気100%」  3年生リズム「RIVER]  選手宣誓(6年生) 選手リレー(高学年)
  5年生「2010年宇宙の旅」   (撮影:伊井教頭)

2010年6月15日火曜日

消防署見学事前学習

 4年生は、社会科の学習で明日、消防署見学をします。今日は、その事前学習で消防署から消防士さんを招きお話を伺いました。事前に学習することで、見学の心構えが変わってきます。子どもたちは、真剣に消防士さんの話を聞いていました。
 1時間目は、全員で運動会の片づけをしました。低学年は、校地内のごみ拾い、高学年は、ピン抜き作業を行いました。(文責:牧野喜充)

運動会スナップ2

これから1週間 運動会スナップ写真を掲載します。(撮影:小松)