2011年5月31日火曜日

お知らせ




◆遠足の写真を各学年の廊下に掲示しています。購入申し込み締め切りは6月11日(土)までです。


□運動会の場所取り・くじ引き希望の案内が出ています。◆し込み締め切りは6月3日(金)です。5年生以下のくじ引きは、6月10日(金)18:00~19:00となっています。◆場所取り開始は、11日(土)14::00~ ◆場所は2.7m×1.8m(シート1枚分)となっています。ご協力よろしくお願いします。


◆学校便り、PTA事務局だより、給食だよりをHPにUPしました。◆写真は、30日の集団下校訓練の様子です。(文責:牧野喜充)

使ってください!



 5月31日(火) 網走市老人クラブ連合会女性部の事業として、毎年地域の福祉増進に少しでもお役にたてればとの思いから網走市内にある福祉施設・保育園・幼稚園・小学校などへ雑巾の寄贈を行っています。◆網走市内の老人クラブに加入している女性たちが1年間かけて一針一針心を込めて縫った雑巾です。どうぞお使いください。  (女性会員一同より)



                       



 

2011年5月30日月曜日

おやじの会総会・一中運動会

 5月27日(金)おやじの会の総会が行われました。今年9名の新会員が加わり29名となりました。なぜ総会を焼肉屋でやるか?それが「おやじの会」なのです。「今年もおやじの存在感を示そう!」と盛り上がりました。◆28日(土)は、さわやかな青空の下で一中の運動会が行われました。4月にブラスバンド部に入った新入生もデビューしていました。ところが日曜日、三中の運動会でしたが、雨天で月曜日に延期になりました。(三中は毎年雨に祟られています。)一日違いで明暗を分けました。(撮影:伊井教頭)

2011年5月27日金曜日

2年生 校区探検隊出動

 5月26日(木)2年生が校区の「お店たんけん」に出かけました。◆探検場所は「龍寿司」「柏原商店」「網走信金潮見支店」「パンのダニエル」です。◆説明を聞いたり、実際に体験もさせてもらいました。ご迷惑をかけたのではないかと思います。ありがとうございました。◆子どもたちは、「また行きたい!」と言っていましたが、お店の人は、1年に1回でいいと思っているよ。今度は、買い物や食事に行ってください。と2年生に言っておきました。(文責:牧野喜充)

2011年5月26日木曜日

花のシーズン

ログイン状態が悪く更新することができませんでした。




 5月24日(火)1年生が、あさがおの種まきをしました。「本で見たことある!」と言っていました。うまく育つか心配です。◆花の苗が届き、業務主事さんが植えてくれて、玄関前のおもてなし空間に今年もプランターを並べました。◆25日(水)葛西さんが庭に咲いたチューリップを持ってきてくれました。◆花のシーズンを迎え、毎朝の花の手入れがはじまります。楽しみができました。(文責:牧野喜充)

2011年5月23日月曜日

4年生消防署見学

 5月23日(月) 4年生が社会科見学で消防署(潮見地区)に行ってきました。帰って来て「校長先生あのね。はしご車っていくらするか知ってる?1億4千万円もするんだって、救急車にも乗ってきたし、火を消す時の服も着たよ。」 ◆行き帰りは歩きでした。勉強にはなりましたが、すごく寒かったようです。(文責:牧野喜充)

2011年5月22日日曜日

花見の名所

網走にも花見の名所はたくさんありますが、№1は潮見小学校4年1組(2階)の窓から観る桜です。4年生は1週間一日中、桜を眺めて勉強しました。天候に左右されない最高の花見見物場所です。給食も窓を向いて食べていました。(文責:牧野喜充)

2011年5月20日金曜日

未夢の会・歯科検診(5・6年)

 未夢の会の図書館ボランティア活動日でした。未夢の会では、被災地に絵本を送る活動をしています。集める絵本はどんなジャンルでも可。名前が書かれているものでもよいが、汚れや破損のないものに限る。児童書も集めるが、図鑑や辞典は不可。代表の稲川さんは、「家庭にある絵本から、子どもと相談して選んでほしい。市内であれば引き取りに行くので連絡を」と話しています。潮見小でも協力したいと思っています。被災地では甚大な被害を受け、学校や図書館、児童館は使えない状況にあることから、「被災地の子どもたちがほんの少しでも笑顔になれば」と、この活動を始めたそうです。

 高学年の歯科検診は、北原先生の担当でした。「斜線と言われた虫歯がないということで、Cがつくと虫歯があるということなんだ。」と高学年ともなるとよく知っています。今日で歯科検診終了です。(文責:牧野喜充) 

2011年5月19日木曜日

5月18日 開校記念日

5月19日(木)は31回目の開校記念日です。写真は、開校10周年記念式典、56年の運動会、開校当時の校舎の様子です。



・・10周年記念誌より開校当時を振り返る・・  

回 想 ―混沌から秩序への道程― 初代校長 豊 島 豊氏 (抜粋) 

~それは開校式を市の体育館で挙行し入学式を校内廊下で実施することから始まりました。授業についていえば体育の授業は市の体育館をお借りし、隣の教室に気兼ねしながらの音楽の授業など、現代教育の場とはおよそかけ離れたものを感じていました。また元気盛りの子どもたちを如何に安全に遊ばせるかの問題があり、場所の特定と遊び方の指導に神経をつかい、不完全な通学路が豪雨のたびに決壊し対策に苦慮するなど、これらのどれを取り上げても先生方の苦労には言い尽くせないものがあり、頭の下がる思いがしました。~


 

2011年5月18日水曜日

歯科検診3・4年生

5月17日(火) 米村先生が来て3・4年生の歯科検診が行われました。さすが4年生ともなると慣れたものですスムーズに行われました。◆5月18日(水)朝、桜並木を通って子どもたちが登校してきました。今週末、天都山の桜が見ごろを迎えます。(文責:牧野喜充)

2011年5月17日火曜日

1年生給食指導

 5月18日(火) 1年生が給食の勉強をしました。栄養教諭の佐々木先生から、紙芝居をつかって、給食のことについての話を聞いた後、衛生上のことから、中に入って見ることができないので給食調理場を外から見学しました。そのために業務主事さんが、見学用の足場を組んでくれました。「すっごい!おいしそう!でっかいなべだあ?こんなにたくさん作っているだあ!と驚きの声が上がっていました。(文責:牧野喜充)

原田隆史氏講演会のお知らせ

 22日(日) 16:00~ エコーセンター 親子塾IN網走 演題「いま、子供たちに伝えたいこと・家族でしかできないこと」◆原田氏は、かつて中学校の体育教師として荒れた学校の立て直しや陸上部の指導者として全国制覇をするなどカリスマ教師として活躍しました。PTAでも推薦する講演会です。是非親子で参加されるとよいかと思います。入場は無料です。

2011年5月16日月曜日

校庭の桜やっと咲きました。

5月16日(月)気温が18度まで上がり、やっと桜(エゾヤマザクラ)が咲きました。2階の4年生教室からきれいに見ることができます。その向こうには、まだ頂上が白い斜里岳や知床連山を眺めることができます。春遅いオホーツクでは、桜、梅、つつじ、シバザクラ、レンギョウ、スイセン、チューリップなど、一斉に咲いています。(文責:牧野喜充)

植樹祭

 5月15日(日)第54回網走市植樹祭~オホーツクトップリーグの森~ 大曲湖畔園地 ◆みぞれが降る寒い中で教頭先生と参加しました。21年から始まったこの催しは、日本ラグビー協会主催トップリーグトライフォーグリーン事業によるもので、今回は、市民約300人が集まって、ヤチダモ、オニグルミ、カツラなど9種1,000本の苗を約1haに植えました。(苗は日本ラグビー協会からの寄付です。)◆ジャパントップリーグ事業委員長稲垣純一氏が来網「日本代表選手は、全員夏合宿で網走に来て練習を積んでいます。少しでも網走に恩返しができればと思っています。」と挨拶されていました。◆植樹は、「木の苗にとっては、命がけの引っ越しです。」(振興局林務課の方の話) 来年は、家族で参加してみてはいかがでしょうか。参加者すると「天都山桜まつり」のチケットがもらえます。(文責:牧野喜充)











2011年5月12日木曜日

朝読書はじまる

5月11日から朝読書週間がはじまりました。1年生は、まだ本が読めないので、絵本や紙芝居の読み聞かせです。最近ちょっとうるさくなっていた1年生も静かに真剣に聞き入っていました。(文責:牧野喜充)

☀遠足☀6年生

5月12日(木)快晴 6年生は「北方民族博物館」に行きました。(撮影:伊井教頭)

☀遠足☀3年生

5月12日(木) 3年生は、「てんとらんど」に行きました。(撮影:伊井教頭)

☀遠足☀1年生

5月12日(木)快晴 1年生は「駒場の木の広場」に行きました。(撮影:伊井教頭)